人権相談機関ネットワーク加盟のご案内
大阪府では、府内の人権相談体制の充実を図ることを目的に、行政機関、公益法人、NPO等の相談機関が相互に連携を図り、府民の人権に関する様々な相談に対して、迅速・適切に対応するために、人権相談機関ネットワークを構築しています。相談事業等に役立つ情報発信や研修機会の提供を行っておりますので、ぜひ加盟をご検討ください。
ご加盟を希望される機関は下記問合せ先にご連絡ください。
- 対象機関:大阪府内の就労、福祉、教育、青少年、医療等の人権に関する相談を実施している行政機関、公益法人、NPO(法人格を持たない任意団体を含む)等
- 加盟機関:294団体(2025年3月17日現在)
- 活動内容
- 加盟団体への情報発信
①メールマガジンでの情報発信
月に2回メールマガジンで人権問題や相談に関わる様々な情報をお届けしています。
:加盟機関からイベント等の情報提供をいただいた場合、メールマガジンに掲載し、加盟機関相互の情報交換を促進しています。
②大阪府内の相談機関の情報提供
加盟機関の相談実施状況は、大阪府人権相談・啓発等事業ポータルサイトにて公開しています。毎年、各加盟機関の状況について照会を行い、更新をしています。
2.研修機会の提供
①相談事例研究会の実施
加盟機関の相談員等のスキルアップと加盟機関同士の交流や連携を図るため、特徴的な相談事例をもとに、大阪府内4ブロックで相談事例研究会を開催します。
なお、相談事例研究会で検討された事例については、ポータルサイトで公開していますので、相談対応の参考にしてください。
②おおさか相談フォーラムの開催
相談活動の関心を求めるとともに、加盟機関同士の交流や情報交換、および相談員のスキル向上を目的としておおさか相談フォーラムを開催します。
問合せ先
一般財団法人大阪府人権協会(人権相談機関ネットワーク事務局)
〒552-0001 大阪府港区波除4-1-37 HRCビル8F
TEL:06-6581-8613
FAX:06-6581-8614
メールアドレス:info@jinken-osaka.jp