コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
サイトマップ
大阪府章

大阪府から委託を受け、人権相談、人材養成及び人権啓発支援に関する事業を実施しています。

大阪府人権相談・啓発等事業
  • LINE相談
  • メール相談
  • 電話相談06-6581-8634

電話相談は月曜日から金曜日/第4日曜日:10時から16時 LINE相談は木曜日・金曜日/18時から22時(受付は終了時刻の30分前まで。祝日及び年末年始を除く。ただし、第4日曜日は除く。)

  • ホーム
  • 人権相談・啓発等事業とは
  • 人権相談
  • 人材養成事業
  • 人権啓発支援事業
  • 関連情報
  1. ホーム
  2. 新着情報一覧
  3. 相談窓口からのお知らせ

相談窓口からのお知らせ

2024年11月26日

令和6(2024)年度 大阪府人権相談窓口「人権問題別集中相談」 12月のテーマ「くらし・生活困窮」

2024年10月24日

令和6(2024)年度 大阪府人権相談窓口「人権問題別集中相談」 11月のテーマ「ヘイトスピーチ」

2024年9月24日

令和6(2024)年度 大阪府人権相談窓口「人権問題別集中相談」 10月のテーマ「同和問題・部落差別」

2024年8月27日

令和6(2024)年度 大阪府人権相談窓口「人権問題別集中相談」 9月のテーマ「障がい者(差別・雇用)」

2024年7月26日

令和6(2024)年度 大阪府人権相談窓口「人権問題別集中相談」 8月のテーマ「子ども・若者」

2024年6月27日

令和6(2024)年度 大阪府人権相談窓口「人権問題別集中相談」 7月のテーマ「社会的養護」

2024年6月3日

令和6(2024)年度 大阪府人権相談窓口「人権問題別集中相談」 6月のテーマ「セクシャルマイノリティの人権課題」

2024年6月1日

「大阪府人権相談・啓発等事業ポータルサイト」がオープンしました

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

カテゴリー

  • おおさか相談フォーラム
  • オンライン啓発交流・相談会
  • ブロック別啓発交流・相談会
  • 人権あらかると
  • 人権リレーエッセイ
  • 人権相談機関ネットワーク
  • 啓発実践・交流会
  • 大阪府内の人権相談の状況
  • 相談事例研究会
  • 相談窓口からのお知らせ

最近の投稿

  • 2025年8月26日人権あらかると【大阪府委託事業】人権関連情報収集・提供事業メールマガジン「人権あらかると」令和7(2025)年8月前半号
  • 2025年8月21日相談窓口からのお知らせ令和7(2025)年度 大阪府人権相談窓口「人権問題別集中相談」 9月のテーマ「障がい者の人権課題」
  • 2025年8月14日人権あらかると【大阪府委託事業】人権関連情報収集・提供事業メールマガジン「人権あらかると」令和7(2025)年7月後半号
  • 2025年8月7日人権リレーエッセイ【大阪府委託】リレーエッセイ 令和7(2025)年度 第1回 堺市「堺大空襲 次世代の語り部育成」の取り組み
  • 2025年8月5日相談事例研究会令和7(2025)年度「相談事例研究会」開催のお知らせ

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
大阪府インターネット誹謗中傷・トラブル相談窓口インターネット上の誹謗中傷やトラブルのご相談はこちら
  • ホーム
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • ネットハーモニー

© 大阪府人権相談・啓発等事業

MENU
  • LINE相談
  • メール相談
  • 電話相談000-1111-2222

電話相談は月曜日から金曜日/第4日曜日:10時から16時 LINE相談は木曜日・金曜日/18時から22時
(受付は終了時刻の30分前まで。祝日及び年末年始を除く。ただし、第4日曜日は除く。)

  • ホーム
  • 人権相談・啓発等事業とは
  • 人権相談
  • 人材養成事業
  • 人権啓発支援事業
  • 関連情報
  • サイトマップ
PAGE TOP