【大阪府委託事業】人権関連情報収集・提供事業メールマガジン「人権あらかると」令和6(2024)年7月前半号

==========================================================================
人権問題・人権啓発に係る情報をお届けするメールマガジンを月2回配信しています。
メールマガジンの一部をこのページに掲載しますので、人権問題に関する企画や啓発
等にご活用ください。詳細はURLを参照ください(リンク期限切れの際はご了承く
ださい)。
下記情報以外にも、人権関連情報を収集していますので必要な情報がございましたら
当協会にお問い合わせください。
皆様からの情報提供もお願いいたします。

◆◇目 次◇◆
【1】大阪府人権相談・啓発等事業情報(大阪府委託事業)
【2】イベント・講演会等情報
【3】大阪府情報
【4】トピックス

==========================================================================

【1】大阪府人権相談・啓発等事業情報(大阪府委託事業)

==========================================================================

「大阪府人権相談・啓発等事業ポータルサイト」のご案内
  「大阪府人権相談・啓発等事業」の専用ポータルサイトができました。各事業の情
  報を発信しますので、ご利用ください。
   大阪府人権相談・啓発等事業ポータルサイトURL
    https://jinkensodan-keihatu.pref.osaka.lg.jp/

【人権相談事業】
●府民向け人権相談
人権問題別集中相談
7月のテーマは「児童養護施設や里親で育った人たちやその家族等の人権課題(社会的
養護)」です。
https://jinkensodan-keihatu.pref.osaka.lg.jp/202407-soudanmadoguchi/

●ネットワーク事業
 令和6(2024)年度「人権相談機関ネットワーク」登録情報の更新及び相談機関に
おける令和5(2023)年度 相談件数、相談事例の締め切りが7月8日(月)でした。
未提出の機関におかれましては、早めの提出をお願いします。

【人権啓発支援事業】
<市町村人権担当課限定>●「令和6(2024)年度人権啓発に関わるアンケート」を
郵送と電子メールでお送りしておりますので、回答にご協力をお願い致します。

<市町村人権担当課限定>●「令和6(2024)年度 啓発実践・交流会」
 市町村人権担当課の皆さまの幅広い情報交流を目的として「啓発実践・交流会」を
開催します。
 7月24日(水)13時30分から、HRCビル(住所:大阪市港区波除4-1-37)
  ・人権啓発支援事業の説明と人権啓発に関わるアンケート集約報告
  ・専門アドバイザー活用 島本町、高石市
  ・意見・情報交流(グループに分かれて交流)

==========================================================================

【2】イベント・講演会等情報

==========================================================================
※最新の情報は、それぞれの主催者等へお問い合わせください。

※迷惑メール防止のために「@」マークをふせて表示しています。

<市町村が主催のイベント・講演会>
■第26回 平和千羽鶴展
日時/①7月2日(火)~16日(火)9:00~17:15
   ②7月17日(水)~8月3日(土)9:00~22:00
場所/①北部総合福祉会館、②和泉市コミュニティセンター
内容/市内の保育園・幼稚園・小学校や福祉施設・個人・団体等の皆さんが平和への願
   いを込めて折られた千羽鶴の展示
URL/
https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/zinken/osirase/senbaduruten.html
問い合せ先/和泉市 総務部 人権・男女参画室 人権・男女参画担当 人権政策グループ
       TEL.0725-99-8115 FAX.0725-45-3128

■多文化共生・人権プラザ オープニングイヤーイベント わかぎゑふさん講演会
日時/7月20日(土)13:30~15:30
場所/ TONPAL(多文化共生・人権プラザ)
内容/「小さなトゲに気がつこう!~あなたの心に小さなトゲは刺さっていませんか?」
   :わかぎゑふさん(劇作家、演出家)
URL/ https://www.city.tondabayashi.lg.jp/site/tonpal/108977.html
問い合せ先/(一社)富田林人権協議会 TEL.0721-24-3700

■沢良宜いのち・愛・ゆめセンター 地域交流促進事業 手話連続講座
日時/①7月26日、8月2日・16日・30日、9月6日・20日、10月4日・18日・25
日 いずれも金曜日10:00~正午、②11月16日(土)10:00~11:30
場所/茨木市立沢良宜いのち・愛・ゆめセンター
内容/手話連続講座 すぐ使える手話の勉強会 ①手話連続講座:山藤 美智子さん、
   ②手話落語講座:交遊亭 楽笑さん
URL/
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/sawaragi/ibennto/61299.html
問い合せ先/沢良宜いのち・愛・ゆめセンター TEL. 072-635-7667

■考えよう!平和といのちの大切さ 愛・いのち・平和展
日時/①②7月26日(金)、7月27日(土)いずれも10:00~16:00
   7月26日(金)③10:20~11:55、④13:00~14:30、⑤15:00~16:00
   7月27日(土)⑥10:20~11:55、⑦13:30~14:30、⑧15:00~16:00
場所/河内長野市立市民交流センター キックス
内容/①パネル展示 世界の紛争
   ②市内小学生の人権・平和ポスター展
   ③映画上映会 映画パウ・パトロール ザ・ムービー
   ④愛・いのち・平和講演会 ルワンダ大虐殺から30年義足を作り続けて:ガテ
   ラさん&真美さん(ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト 代表)
   ⑤愛・いのち・平和音楽会 金子みすゞの詩を唄う:ドルチェ&カンパネラ
   ⑥映画上映会 映画ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
   ⑦愛・いのち・平和音楽会 アコースティックギター&クラリネット:SPAPS
   ⑧愛・いのち・平和講演会 私の戦争体験を語る:宮本 千代子さん(元千代田
   小学校長)
URL/ https://www.kawachinagano-jinken.join-us.jp/schedule.html
問い合せ先/河内長野市人権協会 TEL.0721-53-1111(内線575・577)

■人権講座
日時/7月27日(土)14:00~16:00
場所/茨木市立豊川いのち・愛・ゆめセンター
内容/人権講座 じぶんらしくいられる場所ユースプラザいばらきLOBBY
URL/
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/toyokawa/event/61330.html
問い合せ先/豊川いのち・愛・ゆめセンター TEL072-643-2069 FAX.072-641-4804
       電子メール toyokawa_ai○city.ibaraki.lg.jp

■東大阪市平和事業 平和のつどい・平和アニメフェスティバル
日時/①7月29日(月)14:00~15:30、②7月29日(月)~8月2日(金)9:00~
   17:30(29日は13:00~、2日は13:00まで)、③7月31日(水)11:00~、
   ④8月20日(火)10:30~12:30、14:30~16:30
場所/①・④東大阪市文化創造館
   ②・③東大阪市役所
内容/①平和公演会「被爆ピアノと私の平和活動&ピアノコンサート」:矢川光則さん
   (矢川ピアノ工房、調律師)、吉岡麻梨さん(ピアニスト)
   ②平和資料展(パネル展)「核兵器と戦争に関する16の問い展」
   ③原爆体験のおはなし:市内在住の原爆被害者
   ④平和アニメフェスティバル「ながさきの子うま」と「ペット」同時上映
URL/ https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000015530.html
問い合せ先/東大阪市 人権文化部 人権室 人権啓発課
       TEL.06-4309-3156 FAX.06-4309-3823

■令和6年 第1回 人権啓発講座
日時/7月30日(火)13:30~15:30
場所/泉南市立市民交流センター
内容/笹森家の楽しい発達障害:笹森理絵さん(ピアカウンセラー)、笹森史郎さん
URL/ https://sennan-jinkenkyoukai.com/news/entries/post386.html
問い合せ先/一般社団法人 泉南市人権協会 TEL.072-485-1401 FAX.072-485-1405
       電子メール hra2002○globe.ocn.ne.jp

■2024交野市平和祈念のつどい映画会
日時/8月6日(火)14:00~16:00
場所/交野市立保健福祉総合センター(ゆうゆうセンター)
内容/映画「太陽の子」上映
URL/ https://www.city.katano.osaka.jp/docs/2022052600036/
問い合せ先/交野市 人権と暮らしの相談課 TEL.072-817-0997
       電子メール kurasi○city.katano.osaka.jp

■第38回 平和展
日時/①8月8日(木)、②8月9日(金)いずれも9:00~17:00
③8月8日(木)9:30~16:15、④8月9日(金)14:00~
場所/高槻市立生涯学習センター
内容/①②特別展:命の水を届けた医師・中村哲さんのパネル展示、街頭紙芝居、手作
   りおもちゃ、平和の作品展示、平和の木のメッセージ、原爆の被害パネル、折り
   鶴等
   ③映画祭 「アゲハがとんだ」、「チョッちゃん物語」、「十六地蔵物語」、「めんた
   いぴりり」
   ④映画「荒野に希望の灯をともす」
URL/ https://www.takatsuki-jinmati.org/archives/10236/
問い合せ先/高槻市人権まちづくり協会 TEL.072-647-7825 FAX.072-647-7233
       電子メール jinmati-h○takatsuki-jm.jpn.org

■令和6年度 夏休み子ども平和施設見学会
日時/8月23日(金)12:30~17:20
場所/堺市立平和と人権資料館、堺市総合防災センター
内容/堺市立平和と人権資料館見学、堺市総合防災センターコース体験
   習。地震体験等を通して、いのちの大切さ、いのちを守る方法を学ぶ。
URL/ https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/34/19673.html
問い合せ先/河内長野市人権協会 TEL.0721-53-1111(内線575・577)

■おおさか性と健康の相談センター カランコロンcaran-coronカラダと性の相談室
日時/第1~4金曜日 16:00~20:00
内容/caran-coronカラダと性の相談室チャット相談
URL/ https://caran-coron.jp/topic/453/
問い合せ先/おおさか性と健康の相談センター“caran-coron” TEL.06-6910-1310

==========================================================================
★☆ 終了したイベント ☆★
※終了したイベントは講師情報等、今後の事業企画等にご活用ください。

■2024年度 平和と人権を考える市民のつどい映画上映会
日時/7月6日(土)13:30~15:30
場所/堺市立勤労者総合福祉センター
内容/映画「あの日のオルガン」
問い合せ先/堺市人権教育推進協議会、世界人権宣言促進堺連絡会事務局(堺市 人権
      推進課内)TEL.072-228-7420 FAX.072-228-8070
       電子メール jinkensui○city.sakai.lg.jp

==========================================================================

【3】大阪府情報

==========================================================================
■7月は「少年非行・被害防止強調月間」です!
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o090110/prs_51043.html

■OSAKA多文化共生フォーラムを開催します
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o180080/prs_50926.html

■令和6年度「心の輪を広げる体験作文」・「障がい者週間のポスター」を募集します
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o090050/prs_50984.html

■セミナー「心のバリアフリーについて学ぼう!」の開催について
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o090010/prs_51010.html

==========================================================================
■人権擁護士との連携を考えてみませんか?
 大阪府では、府民の人権問題を早期に解決に結び付けるとともに、人権侵害を未然
に防止するため、人権相談業務に携わっている方の中から「人権擁護士」を養成して
います。
 複雑・困難な相談事案の原因や背景を分析して適切な専門機関につないだり、相談員
のサポートや指導、心のケアを行うなど、所属する市町村や事業所等を中心に活動中で
す。
 この機会に、人権相談機能の一層の充実に向け、人権擁護士との連携を考えてみませ
んか?質問や相談等がありましたら下記までどうぞ。

大阪府ホームページ「人権擁護士について」
http://www.pref.osaka.lg.jp/jinken/yougosi/index.html

問い合せ先/大阪府人権局人権擁護課 調整グループ
       TEL:06-6210-9283 FAX:06-6210-9286

==========================================================================

【4】トピックス

==========================================================================
■内閣府 令和6年版 男女共同参画白書
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/index.html

■内閣府「若年層の痴漢被害等に関するオンライン調査」報告書
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/chousa/r060702_houkoku.html

■法務省 令和6年版 人権教育・啓発白書(令和5年度 人権教育及び人権啓発施策)
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00292.html

■内閣府 令和6年版 高齢社会白書を公表しました
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/index-w.html

■内閣府 令和6年版 障害者白書を公表しました
https://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/index-w.html

■こども家庭庁 「令和6年版こども白書」を掲載しました
https://www.cfa.go.jp/resources/white-paper

■ヘイトスピーチ、許さない。違いを認め尊重しよう!
https://www.gov-online.go.jp/article/202406/radio-2016.html

■内閣府 令和6年度 障害者週間における「心の輪を広げる体験作文」及び「障害
者週間のポスター」の募集
https://www8.cao.go.jp/shougai/kou-kei/boshu_r06.html

■厚生労働省「雇用の分野における障害者の差別禁止・合理的配慮の提供義務に係
る相談等実績(令和5年度)」を公表しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41002.html

■内閣府 性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の
増進に関する法律第9条に規定する学術研究等の遂行に資する既存研究等の調査分
析報告書を掲載しました
https://www8.cao.go.jp/rikaizoshin/research/index.html

■性的な自撮り画像拡散させない 新たな仕組み日本でも スマホで申請
https://www.asahi.com/articles/ASS6H221PS6HUEFT00MM.html?iref=pc_ss_date_article

■改正法施行で「合理的配慮」義務化 障がいない子前提の仕組み見直せ
https://www.asahi.com/articles/ASS6F3K3ZS6FUTIL00GM.html?iref=pc_ss_date_article

■消去法で就職「そこから地獄だった」 発達障害、働きやすい職場とは
https://www.asahi.com/articles/DA3S15960071.html?iref=pc_ss_date_article

■手話通訳費用、最高裁負担へ
https://www.asahi.com/articles/DA3S15961164.html?iref=pc_ss_date_article

■飲食店のタブレット注文 視覚障害者から「メニューわからない」の声
https://www.asahi.com/articles/ASS6K2F8CS6KOXIE003M.html?iref=pc_ss_date_article

■産まない女が悪いのか? 少子化は「消極的なボイコット」
https://www.asahi.com/articles/ASS6K2TZ5S6KUPQJ00JM.html?iref=pc_ss_date_article

■女性の身体を振り回す人口政策 中絶・避妊を自由にさせないものとは
https://www.asahi.com/articles/ASS6K22GJS6KUPQJ004M.html?iref=pc_ss_date_article

■大阪港湾局職員が部落差別発言 公用車内で数十回 ドラレコで発覚
https://www.asahi.com/articles/ASS6M0FVLS6MOXIE04NM.html?iref=pc_ss_date_article

■子の貧困、精神面でもダメージ 「解消法」成立
https://www.asahi.com/articles/DA3S15967267.html?iref=pc_ss_date_article

■「日本版DBS」法案、今国会で成立へ 性犯罪歴の確認を義務づけ
https://www.asahi.com/articles/ASS6L20ZFS6LUTFL004M.html?iref=pc_ss_date_article

■世界で急増する難民申請者 欧州を悩ますコスト、日本は予算乏しく
https://www.asahi.com/articles/ASS6L3QTZS6LPTIL00PM.html?iref=pc_ss_date_article

■沖縄に眠る戦没者との対話と慰霊 遺骨収集の活動を追う「骨を掘る男」
https://www.asahi.com/articles/DA3S15964216.html?iref=pc_ss_date_article

■平和の礎に刻銘された被爆者 「生き残った者の責任」背負い生きた
https://www.asahi.com/articles/ASS6P2D3GS6PTPOB002M.html?iref=pc_ss_date_article

■女性カップルの子に「父子関係」、最高裁が認める 性別変更後に出生
https://www.asahi.com/articles/ASS6N26F1S6NUTIL00BM.html?iref=pc_ss_date_article

■生徒の3割超が外国にルーツ 府立高校の「愛されキャラ」は中国出身
https://www.asahi.com/articles/ASS6Q0TRJS6QOXIE046M.html?iref=pc_ss_date_article

■障害のある在日外国人の無年金問題 20年動かず 当事者ら救済訴え
https://www.asahi.com/articles/ASS6610RRS66UTFL01GM.html?iref=pc_ss_date_article

■社会への違和感が生み出したデザイン義眼 世界が認めた瞳の個性
https://www.asahi.com/articles/ASS6R10RMS6RUQIP05FM.html?iref=pc_ss_date_article

■合理的配慮へ「歩み寄り対話を」 藤井克徳・日本障害者協議会代表
https://www.asahi.com/articles/ASS6L7TLMS6LUTFL00BM.html?iref=pc_ss_date_article

■開発中の薬、ハンセン病患者に繰り返し投与 戦中の療養所、死亡例も
https://www.asahi.com/articles/ASS6S248VS6STIPE00BM.html?iref=pc_ss_date_article

■ハラスメント被害、文化芸術の現場で多い傾向 表現者有志が調査
https://www.asahi.com/articles/ASS6S3JPFS6SUCVL03DM.html?iref=pc_ss_date_article

■子どもの貧困深刻化、世帯年収178万円 「消えてしまいたい」の声
https://www.asahi.com/articles/ASS6L1FB9S6LUTFL00TM.html?iref=pc_ss_date_article

==========================================================================
メールマガジン「人権あらかると」
 発行:大阪府 府民文化部 人権局(受託:一般財団法人 大阪府人権協会)
 連絡・問い合せ先:大阪府人権協会 TEL.06-6581-8613 FAX.06-6581-8614
                  電子メール info@jinken-osaka.jp
 ※本メールマガジンに掲載を希望する情報の提供や内容への問い合せについては、
  上記の連絡・問い合せ先までお願いいたします。